お客様の声を大切にする。ヴォイス引越センター

引越手続きメモ

お引越の際に必要な様々な準備や手続をまとめました。引越予定表とともにご活用下さい。
※役所で必要な手続と、その他の必要な手続を解説しています。

pdfアイコン印刷用はこちらから»

市区町村役場での手続き

■住民登録(転出証明書)
最寄りの届出市区町村役場・出張所より「転出証明」を交付してもらい、新住所地の市区町村役場に提出します。転入の場合は、転居後14日以内に届出をする必要があります。
■印鑑証明
「転出証明書」の交付後に、廃止届けの手続きをします。
■国民年金手帳
転入手続きをする際に必ず携行して、住所の書き換え手続きも同時に行います。
■国民健康保険証
「転出証明書」の交付時に返納。新住所にて改めて交付手続きをします。
■愛犬の登録
市区町村役場に廃犬届(住所変更)を提出。移転先で旧鑑札を渡し、再登録の手続きをします。

各種手続きの仕方

■転校手続き
○公立小・中学校
転出校で「在学証明書」、「教科書給付証明書(小学校の場合)」の発行を受けて、新住所地区の市区町村役場に提出します。
○高校・私立小・中学校
編入試験がありますので、転入希望校へ行き、早めにご相談下さい。
■転居通知
郵便局の備え付け用紙で届出すると、郵便物は1年間は自動的に転送してもらえます。
■運転免許証
同一管内は住民票と免許証を用意すればいいだけですが、他県への移転は写真も必要になります。届出先は所轄の警察署です。
■自動車の登録変更
移転先の陸運事務所に車庫証明、車体検査証、住民票、実印を用意し、車と一緒に15日以内に届け出ます。
■その他
電気は?ガスは?水道は?新聞は?牛乳は?クリーニング店は?電話は?
いずれも電話で済みますが手続きをお忘れなく。
梱包 How to

梱包 How to

お引越の際に行う荷造の方法をまとめました、荷造りを行う時見落としがちなポイントもわかりやすく解説。
※荷造りは引越前日までに済ませましょう。
(小物梱包オプションあります)

引越予定表

引越予定表

お引越の様々な準備や手続を無理なく、もれなく、こなす為のわかりやすい予定表です。
引越手続メモとあわせて活用して下さい。
※30日前からスケジュール開始!

無料見積り申込みはこちら